2023年日以降マスク着用について、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることが公表されています。
当院には、高齢者の方や重症化リスクの高い患者さまが来院・治療されており、感染予防にマスクの着用が効果的です。
また、医療機関における感染拡大防止の観点からも、5類移行後も当面の間院内においては、引き続きマスクの着用をお願い致します。
これからも、安心してご来院頂けるよう最善を尽くしたいと思います。
ご協力をお願い致します!<スタッフ一同>
厚生労働省から、2023年3月13日以降マスク着用について、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることが公表されています。
しかし、医療機関では、マスク着用が推奨されているため、引き続きマスクの着用をお願いしております。
これからも、安心してご来院頂けるよう最善を尽くしたいと思います。
ご協力をお願い致します!<スタッフ一同>
参考資料:厚生労働省 マスク着用について
年末年始は下記の通り休診とさせていただきます。
12月30日(金)
12月31日(土)
1月1日(日)
1月2日(月)
1月3日(火)
新年は1月4日(水)より通常診療いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
お盆期間中は下記の通り休診とさせていただきます。
8月13日(土)
8月14日(日)
8月15日(月)
8月16日(火)より、通常通り診察いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス(COVID-19)の流行に伴い、安心して診療して頂ける様、当院では様々な取り組みを行っております。
感染予防についてのお願い
○必ず、マスクの着用をお願い致します。
○手洗いや手指消毒を正しく行ってください。
○体温37,0℃以上、咳・鼻水等、強い症状のある患者様の診察をお断りさせて頂いております。
皆様のご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。
当院での感染予防対策
○体温測定…患者様の体温測定、スタッフの毎日の体温測定・管理
○マスク着用…職員、患者様へのマスク着用の徹底
○院内消毒…院内設備のアルコール消毒の徹底
○手指消毒…患者様への消毒液の設置、スタッフの手洗い徹底
○院内換気…換気扇による換気、一定時間ごとの室内換気
○空気清浄・加湿…加湿器、空気清浄機の増設による空調管理
新型コロナウィルスに関しては、厚生労働省のホームページが情報を随時更新しています。
新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)をご参考下さい。